第55回 八和エレック 株式会社

八和エレック 株式会社 取締役 竹田 叔生 氏 取締役 竹田 叔生 氏

八和エレック 株式会社

所在地

〒492-8133 愛知県稲沢市治郎丸細道長24

TEL

0587-21-3827

FAX

0587-32-4934

担当者

取締役 竹田 叔生

事業内容

省力化機器・自動機製造、電気機械器具製造、産業機械組立

広く深くモノづくり

文字通りどんな注文にも対応可能な八和エレックのモノづくりには理由がある。
品質の高さと納期を保証して他社にはつくれない製品を世に提供し続ける。

一番大切なことは検査

一番大切なことは検査

開発・設計・製造まで、あらゆる業界のモノづくりを行う同社。制御盤やトランス、メカや治具の設計・製造、電気工事など、「来る仕事は拒まず引き受ける」と取締役の竹田叔生氏は言う。

ITを駆使して製造業のFA化(工場オートメーション化)を促進させるという理念、世にないモノをつくるというポリシーが同社をモノづくりの駆け込み寺にさせた。

とは言え、決して広く浅く仕事を行っているわけではない。一番力を注いでいるのは検査。間違いのないつくり方を心がけ、最終検査ではネジ1本1本を人の手で確認する。不良品ゼロ。20年間故障しない製品が生まれるのは当然の結果である。

客層の変化も著しく、常にオーダーメードでモノづくりをするため、いままでに空港や水道局などの公共機関やテレビ局、大手弱電家電メーカーなどから数多くの注文を受けた。

ITを駆使して検査器から製品まで自社開発

ITを駆使して検査器から製品まで自社開発

同社を支えるのは、代表取締役の竹田佳生氏が、「日本一のブレーンを持つ」と豪語する各業界のスペシャリストの存在だ。「数十mのモノをμmの精度でつくって欲しい」という注文に対して、その精度の証明のために自社で専用の測定器をつくり対応するなど、柔軟で斬新なアイデアと開発力、ノウハウの蓄積が高い技術の源となっている。

その成果の一つが、自社製品であるBCS(ブレーカーコントロールシステム)の『でんすけ』だ。これにより低圧電力料金削減効果が期待できる。主に工場やガソリンスタンドなどで使用され、同社の主力製品となっている。

この製品の検査についても電流値などの関係で既存のものが使用不可能であったため、自社で検査器やソフトを製作した。これもさまざまな業界に精通した同社の強みといえるだろう。

アフターフォローも怠らない

アフターフォローも怠らない

もちろん同社の力はスペシャリストによるものだけではない。社員一人一人が向上心、自己研鑽の精神を持ち合わせている。まれにそれが高じて独断でアレンジを施してしまうこともあったという。その際は、たとえ製品になんら異常がなかったとしても、「将来の品質の保証ができないから」という理由で、是正・修正工事をするために1件1件全国の出荷先を回った。

とことん品質にこだわり、ほかにないモノをつくるために同社は決して妥協を許さない。

編集部/河合研斗

八和エレック 株式会社

工場情報はこちら

新規会員登録