技術検索

自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。

1-10件表示 / 168

精密複合加工から組立まで一貫生産

超精密旋盤加工 複雑形状の2次加工から組立まで一貫生産製造が行えます。 高精度製品の仕入先選定でお困りの場合はご連絡ください。

株式会社 田野製作所 (日本 埼玉県)

試作から量産までの一貫生産体制

試作時の精度確保だけでなく量産においても安定した精度と高品質の製品をお届しています。量産を視野に入れた試作を得意としており、加工後の2次加工、表面処理などの工程を見据えた最適な精度、品質を追求することで効率の良い量産体制を築いております。

株式会社 田野製作所 (日本 埼玉県)

試作板金,絞り,プラグ

試作金型での作成 プラグのオス 材料は真鍮、バネ洋白、バネ用リン青銅など

株式会社 山口製作所 (日本 埼玉県)

端子,ターミナル,リン青銅,試作板金

端子部品 試作板金 外形ブランクはワイヤー加工 リン青銅 t=0.1

株式会社 山口製作所 (日本 埼玉県)

ステンレス,ブラケット,SUS304

ステンレスブラケットの試作板金 t=0.2 ビード、ヘミング、曲げ

株式会社 山口製作所 (日本 埼玉県)

フルート、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックス等の楽器にめっき

めっきの種類により、音色が変わるといわれる楽器。現在は「楽器のめっき=日本電鍍工業」と言われるほど全国からめっきの依頼を頂いております。 【用途・目的】 外観の向上 →色調、艶、耐食性 音色のカスタマイズ、厚付けめっき、修理品、一品物 【使用例】 金、銀、プラチナ、銅 【楽器の種類】 ・アルトサックス ・ソプラノサックス ・テナーサックス ・バリトンサックス ・フルート ・ユーフォニウム ・トランペット ・トロンボーン ・マウスピース ・キィーセット ・ウォーターポット 【施工めっき】 ・金めっき ・銀めっき ・プラチナめっき ・金銅めっき...

日本電鍍工業株式会社 (日本 埼玉県)

熱処理による無電解ニッケルめっきの硬化

無電解ニッケルめっきは、電気を使わないめっき処理です。 無電解ニッケルめっきの特徴として、複雑な形状でも均一な膜厚が得られることや 優れた耐食性を示します。 また、無電解ニッケルめっきの硬度は500HV程ですが、熱処理をすることで1000HV程度までの硬化が可能です。 当社では、めっきから熱処理までを一貫して行うことが可能です。 ぜひ一度、当社へご相談いただけると幸いです。 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町1丁目137番地 TEL:048-665-8135 Mail:takahashi@nihondento.com #めっき#メッキ#鍍金

日本電鍍工業株式会社 (日本 埼玉県)

めっきにも抗菌作用があることをご存じですか?

銀や銅、ニッケルは抗菌性を有した金属といわれています。 銀はスプーンやフォークなどの食器に使用され、銅は神社などで口や手をゆすぐための柄杓に使用されていることが知られています。これらは抗菌作用を有している為に使われています。 薬剤のように強力な殺菌作用は示しませんが、わずかに細菌の増殖を持続的に抑制できる特徴があります。 弊社の銀めっきをJIS Z 2801抗菌加工製品-抗菌性試験方法・抗菌効果に従い抗菌試験を実施した結果、大腸菌・黄色ブドウ球菌の増殖を抑えた事が証明されております。 弊社では、銀めっき、銅めっき、ニッケルめっきが可能です。 又被膜する素材は、真鍮や銅だけでな...

日本電鍍工業株式会社 (日本 埼玉県)

1-10件表示 / 168

新規会員登録