技術検索

自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。

1-10件表示 / 25

NCフライスでS50Cの加工(測定器・検査機器の組立て部品)

治具  【材質】  S50C     熱処理を行うことで機械的性質向上が得られるため用途の幅が出る。     ただし、薄物や細かい形状などは熱処理を行うと焼割れしやすくなるリスクがある。 【使用用途】  測定器、検査機器の組立て部品 【加工方法】  マシニングセンタ、NCフライス 加工精度±0.005㎜ 【製品精度】  ±0.01㎜  こちらはS50Cを使用しての治具になります。    最大1800×900の加工可能!!  製品精度±0.01以下の寸法保証可能です!!!  検査も三次元測定機を使用...

小林テック株式会社 (日本 秋田県)

搬送装置部品 コンベア部品 同時5軸加工

コンベア・搬送装置部品です。 材質はS45C、50mm × 50mm × 360mm 程のサイズで、3Dポケット隅部は全周R2となっており、5軸マシニングセンタを使用して同時5軸加工にて仕上げております。 1工程目 ⇒ 5軸マシニングセンタ DMU50 3rd Generation 2・3工程目 ⇒ 立型マシニングセンタ DuraVertical5100 MSX-504Ⅲ 2工程で終わらせることも出来る形状ですが、クランプの不安などもあり、安全に3工程で加工しています。 コンベア部品やパーツ・リニアフィーダー部品など搬送装置部品の加工実績も多数ございます。もちろん試作・...

有限会社 エスアイティー (日本 秋田県)

工作機械向け部品 ツールホルダ 5軸マシニングセンタ

S45C、工作機械向け部品になります。 85mm × 110mm × 155mm 程のサイズで、立型マシニングセンタ、5軸マシニングセンタ、平面研削盤を使用して作製しております。 2工程目、5軸マシニングセンタでの多面加工時は、LANG社製クイックポイントプレートに引き込みクランプして加工しています。手順としては、 1工程目 立型マシニングセンタにてクランプボルト取付穴を加工 2工程目 クランプボルトをクイックポイントプレートで引き込みクランプして多面加工 3工程目 立型マシニングセンタにて底面部加工 4工程目 平面研削盤にて面仕上げ、公差部寸法出し(+0mm~-0.01m...

有限会社 エスアイティー (日本 秋田県)

秋田県で5軸加工10年 有限会社エスアイティー

秋田県にかほ市にて金属加工をしております。  5軸マシニングセンタ、立型マシニングセンタ、NC旋盤、ワイヤー放電加工機、平面研削盤と揃えており、その中でも特に5軸マシニングセンタでの多面加工、3D-CAD/CAMを活用した、複雑形状のデータ加工や同時5軸加工を得意としております。  5軸加工歴は10年。社員10人程の小さな会社ですが、3台の5軸マシニングセンタが稼働しております。 航空機内装部品や車載部品、レジャー用品に至るまで幅広い加工実績があり、単品・試作加工も喜んでお受けしております。金属加工でお困りの際はどんな事でもお気軽にご相談下さい。 <保有設備> 5軸マシニ...

有限会社 エスアイティー (日本 秋田県)

同時5軸加工を用いた航空機内装部品 (秋田・東北) 

秋田県にかほ市でマシニング加工をしております。 航空機内装部品、工作機械部品、産業機械部品など、様々な業界で使用される部品を、5軸マシニングセンタや立型マシニングセンタにて加工しています。  特に、航空機内装部品には同時5軸加工が必須となる形状も多く、3Dデータや3D-CAM等を用いてプログラムを作成しております。 写真製品は、A5052材、14mm × 35mm × 70mm 程の大きさの航空機内装部品です。 CAMにて製品の3Dデータを読み込んでNCプログラムを作成し、5軸マシニングセンタにて加工しました。 ほぼ全ての隅部に隅R0.5mm~2.0mmがついており、ボールエ...

有限会社 エスアイティー (日本 秋田県)

〖アルニコマグネット〗温度特性に優れたマグネット🧲

本日はアルニコマグネットとセンタレス加工機についてご紹介します🙂 アルニコマグネットはアルミニウム・ニッケル・コバルトが主成分。 鋳造や焼き固めなどにより作られています。 温度に対する影響が少なく、強度が高い点が特徴です! 特性上スピーカーなどに使われることの多い素材ですが、 希少な材料が含まれるため同じくスピーカーに使用されるフェライトマグネットと比べると 価格が跳ね上がってしまうようです… 確かに、音質はアルニコの方がいいみたいですね📣 🔴 アルニコマグネット 🔴 *特徴・性質* ・温度に対する影響が少ない ・強度が高い ・活用用途が比較的少ない ...

小林テック株式会社 (日本 秋田県)

切り抜き・削り出し加工等をし丸棒材から角物に変身させます(^.^)/~~~

🎎°˖✧˖°˖✧˖°2022.03.02(水)°˖✧˖°˖✧˖°🎎 生材でも使用可能! 硬度が必要ない場合はあえて焼入れせずに使われ、こうした意味で汎用性が特に広い鋼材の1つである『S45C材』!! 本日はサイズの種類も豊富なS45C材を加工した製品のご紹介をします(^^)/ 半導体製造装置部品に使用されていて、丸棒(Ø100㎜×50㎜)を旋盤・マシニングセンタで切り抜き、ネジ加工・削り出し加工等をしています! 中央部もよーーく見ると段々になっているんです!! 検査にはノギスマイクロを使用して細かな部分まで正確に検査をしています(`・ω・´)ゞ 製品精度は±0.005~0...

小林テック株式会社 (日本 秋田県)

SS400材を全てMCでの加工!!〖穴加工・R溝加工〗

🌴🌊°˖✧˖°˖✧˖°2022.07.06(水)°˖✧˖°˖✧˖°🌊🌴 暑い!暑い!!暑い!!! 暑さに負けずに頑張りましょうι(´Д`υ)🏁 本日は"SS400"材を使用した製品のご紹介をします(=゚ω゚)ノ 熱による影響を受けにくく溶接や切削など加工しやすい材質☆ 角材(30㎜×50㎜×62㎜)を溝・R溝加工を全てマシニングセンタで加工をしています。 検査も細部までしっかりと検査をしていますよ!!! ✬他の製品もご覧ください♬ 〖A5052/MCでの加工〗 https://www.nc-net.or.jp/company/81964/pro...

小林テック株式会社 (日本 秋田県)

5軸マシニングセンタを使用すると一工程で加工完 (東北・秋田)

5軸マシニングセンタを使用し、一工程で作製した製品です。 3軸だと何工程もかかる形状ですが、5軸だと一工程なんです。 東北・秋田でマシニング加工・5軸加工をお探しの際はご相談下さい! 写真は、10mm × 22mm × 22mm 程のアルミ製品です。 3面の板厚は1mmとなっておりますので、立型マシニングセンタで加工する場合、加工順や固定方法に悩みます。 しかし、5軸マシニングセンタなら一工程で加工が完了するのです! 3軸で加工するのが難しく仕事を断った、断られた経験はありませんか? 5軸なら簡単に加工出来る場合も多々ありますので、お困りの際はお気軽にご相談下さい。 ...

有限会社 エスアイティー (日本 秋田県)

マシニングセンタを使用してアルミを加工します✨

【アルミニウム】 アルミ合金の代表的な材料 耐食性・成形性・耐海水性・溶接性に優れている 曲げ加工、切削加工や工作に一番向いている材料 ☆用途☆ 押出機 (固体やさまざまな謀体を圧縮し、金型の開口部に通して押し出す工業用機械) ☆加工☆ マシニングセンタを使用しての加工 角棒(25×30×529)からの削り出し 製品精度:±0.01 加工精度:±0.005 材料を支給していただいての加工も可能◎ 試作品の加工も承っています✨ 小さい製品から大きい製品まで幅広く加工しています!!! お問い合わせはこちら👇 👹--------------...

小林テック株式会社 (日本 秋田県)

1-10件表示 / 25

新規会員登録